本会は、太平記の里の歴史を研究するボランティア団体です。
太平記の里は、古典文学『太平記』に登場する武将「新田義貞」の居館跡や、その祖先の新田氏が中世に開発した「新田荘」の遺跡、日光東照宮の古社殿が移築され徳川家の庇護を受けた「世良田東照宮」等、国指定遺跡を巡ることができる歴史の宝庫です。また独特な彩色墨絵(新田猫絵)を歴代の当主が描いたことで有名な「新田(岩松)家」の故郷でもあります。

お問い合わせ

NEWS

2025.09.21
伊勢崎市「しまむら蚕のふるさと会」主催「新田猫絵」展示会を見学してきました。新田猫絵19点を始め、その他類縁的新田猫絵や猫が描かれた浮世絵、猫絵の護符など多数展示されていました。
2025.09.20
本日から11月24日まで開催される「新田岩松家 猫絵と殿様」を早速見学しました。新田岩松家の歴史、新田岩松氏の絵画(仏画、風景、動物、猫絵等の)分野毎に貴重な史料が展示されていました。
2025.09.20
イベント情報欄 「早川淵彼岸花公園」の開花速報を毎朝更新、記念品情報を追加しました。
2025.09.11
太田市の「新田猫絵展」と「講演会」2つが確定しましたので、イベント情報を更新しました。
2025.09.08
伊勢崎市「しまむら蚕のふるさと会」主催「新田猫絵」展示会日程確定しました。イベント欄を更新。
2025.09.02
宮城県村田町歴史みらい館主催「企画展:いつもそばには猫がいた」見学し、猫学シンポジウム(8月31日)に参加しました。猫絵(新田猫7点含む)、猫図絵馬、猫石造物、鼠除けお札、版木など240点も展示され、1日では見られない程豊富で圧倒されました。企画展は9月21日(日)まで。
2025.08.04
イベント欄「早川淵彼岸花の里公園」の情報を更新しました。
2025.07.18
本物の新田猫絵を間近で見学できる「出前型 展示説明会」を太田市内で開催しました(詳細は、2025年度の報告ページご覧ください)。
2025.07.01
新田(岩松)温純の猫絵等に関する群馬大学と太田市宛の調査報告書を掲載しました(2025年度の報告欄ご覧ください)
2025.05.20
「2025年度の報告」というページを追加しました。新田猫絵につき鑑定済証書受けた活動を記載。
2025.05.09
「新田猫絵」3点につき、内閣府認定 公益財団法人「頌古会」の鑑定を受けました(鑑定済証書を受領)。該当の猫絵は、5月から展示説明会等で公開予定。
2025.04.23
新田荘歴史資料館の太田市20周年記念事業 「特別展」を見学しました。 色々な画家に加え、新田岩松家の歴代当主の珍しい絵画(猫絵、人物画、山水画、猫も描かれた大涅槃図など)各種あり、期間5月11日(日)まで
2025.04.06
2025年度「活動内容」を決定しました(2024年度活動に新たな2つの活動を追加)
2025.03.16
新田猫(絵)展(伊勢崎市地域)の開催時期と場所の情報を更新しました。
2025.03.14
研究機関や施設紹介の説明内容を、実態に合わせて微修正しました。
2025.03.09
2025年度の「本会」活動計画作成中(大学・県内の地方自治体、歴史研究団体などからの意見確認中)
2025.03.01
資料1を公開しました(太田市の新しいマスコットキャラクター「ネオタ(NEOTA)」と新田猫(絵)の関係
2025.02.28
新田岩松家の旧蔵粉本で代表的な「新田猫絵」を示すカラー写真を、掲載しました(「研究に利用している主な施設」の欄参照。 令和7年2月25日付許可取得)。
2025.02.18
ホームページが公開されました。

イベント情報

以下のイベント計画の情報があります。詳細は、主催者に直接お問い合せ下さい。
なお、都合によって、本会がこれらイベントに参加しない場合もあります。



新田猫絵展・・伊勢崎市島村地区(福祉交流館しまむら)

開催日時:2025年9月21日(日)~11月16日(日)の期間中
       ◆毎週日曜日 午前9:30~午後4:00
場 所:群馬県伊勢崎市
     福祉交流館しまむら「おもてなし広場」 入場無料
主催者:しまむら蚕のふるさと会
展示物:新田猫絵20点以上(個人コレクター所有)、猫に関する石仏等
(*当研究会は出展・企画等には関与しておりません)

早川淵彼岸花の里公園・・伊勢崎市・太田市

★開花速報:開花率は2割(場所により3割)程度で、まだ新たな芽が出ている段階です。珍しいピンクの花も咲いています。 2025-9-21 AM5:50

開園期間:2025年9月16日(火曜)~9月末日(開花状況により変更可能性あり)
場 所:群馬県伊勢崎市境三ツ木地区早川淵彼岸花公園(昨年度と同じ)
  
➔➔右の写真タッチするとパソコン画面では拡大表示されます!

主催者:早川淵彼岸花の里を愛する会
 *有名な新田猫絵を利用した記念品(メモ帳、クリアファイルなど数種類)を展示・販売します(数量限定)。本公園だけの限定品もあります(本研究会からの委託販売)。

早川淵彼岸花の里(2024年9月26日撮影)
最も早く咲いた彼岸花の例(2025年9月17日撮影)
最も早く咲いた白い花の例(2025年9月18日午前撮影)
記念品発売予定(2025年9月20日)

「新田岩松家~猫絵と殿様~」企画展・・太田市(新田荘歴史資料館)

時 期:2025年9月20日(土)~11月24日(月)
時 間:午前9時30分~午後4時30分
場 所:群馬県太田市 新田荘歴史資料館
主催者:太田市
講演会1:10月18日(土)「京下りの殿様 岩松家純・明純・尚純」
講 師:梁瀬 大輔先生(群馬県立女子大学教授)
   ★事前の電話予約制です。
講演会2:11月8日(土)「新田岩松氏の猫絵」
講 師:板橋 春夫先生(神奈川大学大学院非常勤講師)
   ★事前の電話予約制です。

新田岩松家旧蔵粉本の研究展示会(仮)・・群馬大学

時 期:未定(202510月以降)
場 所:群馬大学(前橋市荒牧地区)
主催者:群馬大学
お問い合わせ