(1)群馬大学総合情報メディアセンター(中央図書館)
・新田岩松家から寄贈された古文書、日記等の史料を集めた「新田文庫」
・新田岩松家歴代当主の絵画「粉本」(約1,300点)所蔵
(2)群馬県立文書館(前橋市)
・太平記に関する各種史料を所蔵。特に県内の旧家が所蔵していた文書類を検索・調査できる。
・収蔵資料は、特定歴史公文書等、古文書、県史編さん資料、行政資料・図書等に大きく区分されている。
(3)新田荘歴史資料館(太田市立)
・太平記の里の歴史的史料を豊富に展示
・「新田猫絵」も常設展示
・新田猫絵の記念品販売、各種歴史史跡等の解説書籍販売